コンセプトには3種類の「消しゴム」があります - スライスハードマスクそして ソフトマスクコンセプトではベクターを使用して描画するため(ストロークごとに基礎となるパスデータを保存する)、これらのツールはどれも従来のピクセル消しゴムとまったく同じように動作しませんが、各ツールはさまざまな方法で作品を編集するのに役立ちます。
スライスは破壊的なエディタです。触れたストロークデータを破壊、つまり「消去」し、カミソリのようにストロークの端を切り落としたり、ストロークを細かく切り刻んだりします。スライスはストロークを作成しないため、スライスを元に戻すには「元に戻す」しかありません。
スライスの使用例
  • スケッチや手書きを消す。パックを大きくして、キャンバスからテキストを消します。
  • SVG などのベクター ファイルを含む計画と設計を整理します。
  • 描画を編集し、ストロークの端を自然な形に保ちます。
  • ゼロポイントの切り込みを含め、単一のストロークを個別の線に切り取って調整できます。
  • スライスして塗りつぶす - 外側の端からスライスします。

簡単なビジュアルチュートリアルはこちら スライスツールの使い方

その ハードマスクそしてソフトマスクマスキングツールコンセプトの他のブラシと同様に、描画要素をマスクし、サイズ、不透明度、スムージングを調整できます。シェイプガイドと併用することで、完璧なブロックマスクを作成できます。マスクは筆圧感知スタイラスに対応しています。筆圧感知スタイラスが邪魔になる場合は、指で操作するか、「設定」>「スタイラス」で筆圧設定を一時的に無効にしてみてください。
ハードマスクを使用するには…
  • スケッチの一部をピクセル精度で、きれいではっきりしたエッジでマスクします。
  • 画像のトリミングは、スライス機能は(まだ)画像では機能しないため、使用しないでください。切り抜きをシミュレートしたい場合は、ハードマスクを使用して切り抜きを行い、エクスポートしてください。 ここでその方法を学びましょう。
  • マスキングブロックを作成します。シェイプガイドと組み合わせて完璧な形状を作成します。
ソフトマスクを使用するには…
  • ストロークのエッジを周囲のストロークや色とブレンドします。さらに柔らかな効果を出すには、様々な不透明度で試してみてください。
  • 反射、影、ブラシ ストロークのエッジを柔らかくします。

簡単なビジュアルチュートリアルはこちら マスキングツールの使い方